製品情報
筋力計シリーズ

頸部筋力計 Cervical Dynamometer C-1

摂食嚥下リハビリテーションで重要とされている、頸部筋力の定量化を
信頼性の高いハンドヘルドダイナモメーター(HDD)と
サービカルベースで可能にしました。

頸部筋群の筋力値を測定可能です。
訓練前後の筋力変化・推移を評価して治療に貢献します。

被験者の体格・肢位に応じて調整可能な構造となっています。

測定について

サービカルベースにセンサーを乗せて一体化します。

被験者は、極力背筋を伸ばして正面を向いた肢位をとります。
その後、筋力計の電源を入れます。

筋力計の測定は手動(M)モードを推奨いたします。

顎の真下にセンサーがくるように乗せ台の高さをあわせください。
同時にベルトもずれのないよう長さを調節して固定してください。
同じ被験者で再現性のある測定ができるよう、スケール値を記録してください。

センサーの位置が決まったら、
筋力計の校正ボタンを押して計測準備完了です。

 

詳しい器具の取付け方法、測定方法は
動画をご参照ください。

機器構成

⚫ 筋力計
⚫ サービカルベース
⚫ 単4型アルカリ乾電池
⚫ 取扱説明書

 

 

仕様

方式ワイヤストレインゲージ方式
測定範囲0~100kgf
計測分解能0.1kgf
寸法 本体62(W)×62(D)×27(H) mm
センサー部56(W)×56(D)×20(H) mm
サービカルベース部約200(W)×約230(D)×約80(H) mm

(指標ベルト35mm、顎の高さを最下位にした場合)

筋力計部本体80g
荷重センサー90g
サービカルベース部238g
電源単4型アルカリ乾電池 2本

消耗品

指標ベルト+首裏サポーター

指標ベルト

首裏サポーター