求人/保守メンテナンスエンジニア職

『アニマ』は、バランス・歩行・動作にかかわる「医療用評価機器」の開発・製造・販売を行う会社です。医療分野のみならず介護・福祉の領域へと事業拡大を目指します。

あなたも医療機器メーカーで、挑戦してみませんか?

◼︎募集要項

◼︎職種

保守メンテナンスエンジニア(アフターサービス)

◼︎仕事内容

1.当社製品(電子医療機器)の出張修理又は引上げ修理

2.院内ネットワークへの接続対応

3.電話によるアフターサービスの対応

4.保守メンテナンス業務

5.サービスに関する顧客管理

6.営業の技術的支援業務

7.ソフトウェアなどの製品取扱説明 仕事の変更範囲:会社が定める全ての業務

◼︎給与

月額(a+b) 288,000 円 〜 378,360 円

基本給

(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0 日)258,000 円 〜 273,360 円

外勤手当
25,000 円 〜 75,000 円

地域手当
5,000 円 〜 30,000 円

家族手当
配偶者 14,000円/月
1子 10,000
2子 10,000
3子 10,000

通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000 円

<想定年収> →空けておく

昇給あり(前年度実績 あり) 試 用 期 間 金額 1月あたり 6,790 円 〜 28,660 円(前年度実績)

賞与あり(前年度実績 あり) 年 2 回(前年度実績) 賞与月数 計 5.00ヶ月分(前年度実績

◼︎勤務地

〒 182-0034 東京都調布市下石原3-65-1【本社】

京王線 調布駅より徒歩8分

または京王線 多摩川駅 から 徒歩6分

◼︎勤務時間

09時 00分 〜 18時 00分

◼︎休日休暇

土 日 祝日 その他

週休二日制

夏季休暇、年末年始休暇

*完全週休2日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

◼︎待遇・福利厚生

◼︎雇用形態

正社員

試用期間 3ヶ月

◼︎学歴

■必要な免許・資格・PCスキル

普通自動車運転免許 必須

◼︎事業内容

弊社は創業50年目、バランス・歩行・動作にかかわる「医療用評価機器」の開発・製造・販売している会社です。世界にないモノづくりの開発をつづけ、重心動揺計では業界トップシェア。2022年にはスイスへ拠点を構え、海外大学との共同研究など世界展開を目指しています。

◼︎会社の特徴

健康ですこやかな日常生活に欠かせない人の基本動作「立つ」「歩く」を評価する医療機器を提供することで、医療を通じて社会貢献する会社です。

◼︎取扱製品

バランス・歩行・動作など人の基本的な動作にかかわる「医療用評価機器」を自社で開発・製造・販売しています。

◼︎納入先

主な納入先は、官公立病院・民間病院及びクリニック、国公立大学、専門学校などさまざまな施設へ製品をご導入いただいております。

◼︎アピールポイント

【社員を大切にする社風】

年に1回開催する経営計画発表会では、全国から社員が集まります。それぞれ少人数の組織で、横のつながりはとても強いです。わからないことがわかるようになっていくのは、お互いに助けながら働いた証拠だと思います。気にかかり不安に思うことも必ず解決されるので、ぜひ挑戦してみて下さい。

 

【働きやすい労働環境】

就業時間は9時〜18時。残業はほぼありません。 社員一人一人が家族を大切にしつつプライベートの時間も有意義に 過ごせるように心を配っています。

年間休日は125日。賞与は年2回(昨年実績4.5ヶ月)

2023年大幅に賃金アップ。やりがいをもって働ける環境づくりに取り組んでいます。

 

◼︎会社情報

アニマ株式会社

事業内容 : 医療用評価機器(バランス・歩行・動作関連機器)の開発・製造・販売

企業WEBサイト :https://anima.jp/

所在地 :本社 東京都調布市下石原3-65-1

 

◼︎Q&A

入社してからどのように働くのでしょうか?

Q:医療業界未経験ですが大丈夫です?

A:はい。問題ありません。

入社後、座学による研修またOJTにより仕事、必要知識を覚えてもらいますので、安心して働けます。

 

投稿日:2024年12月9日 更新日:

執筆者: